舞台美術について
日本の伝統芸能の日本舞踊や歌謡ショー、演劇やダンスなど和・洋を問わず、お客様が求められる演出に応じた舞台美術を仕上げます。
お気軽にご相談ください。
演出別のこだわりや配慮の紹介
日舞(日本舞踊) | 古典演目で使われる定番のセットから、新舞踊のように曲に合わせたセットづくりまで幅広く行っています。雪や桜も降らせることも可能です。 |
---|---|
ダンス |
トラス(柱)やイントレ(足場)を使ったセットづくりが可能です。 詳しくはyoutube動画を参照ください。 http://www.youtube.com/watch?v=4W06J7tbw0c |
カラオケ | 白色のジョーゼット幕の組み合わせで、ライティングが映える優雅な舞台をつくります。 |
バレエ | ジョーゼット幕、セット、背景幕の組み合わせなど幅広く対応可能です。 |
演劇 | ご提案に応じて、世界観を再現する一点もののセットをお創りします。 |
コンサート | アーティストの方のご要望のに応じて、演出を複合的に組み合わせてご提案しています。 |
イベント/お祭り | 大・小の舞台づくりから、看板の作成・設置などまでサポートしています。 トレーラー型のステージもご準備できます。 |